Kia ZERO(キエーロ) 家庭から始める温暖化対策:キエーロで生ごみゼロ【Kia ZERO】 キエーロが生ごみ問題を解決!ニュージーランドでゴミゼロ運動【Kia ZERO】とは? 2025.07.21 Kia ZERO(キエーロ)
ワンガヌイ市 流木でアートな日を過ごしました。 ニュージーランドの学校は冬休みです。私の住むワンガヌイ市では、休み中の子供達のために、連日、どこかでワークショップが開催されています。今回は、私たちが参加したアート教室をレポートしたいと思います。 2025.07.02 ワンガヌイ市
AI もう英語の勉強はしなくていい?Google ウェブ翻訳 まるで、もう1つ別に英語のページを作ったかのように思えますが、私は、いつものように日本語でブログを書いただけ。Google翻訳が、翻訳してくれちゃうのです! 2025.06.20 AI
仕事の自給講座 タイトル変更(旧)パーマカルチャー暮らしのアイディア☞【ニュージーランドで遊暮働学はじめました。】 タイトル変更しました!ニュージーランド暮らしの我が家の庭を食べられる森にすることと、家族を大事にしたいということと、のんびりと編み物をしながら、好きなことで収入を得たいということを表現しました。 2025.05.23 仕事の自給講座
ゴミ事情 どうなの?切ってもきれないゴミ問題 in ニュージーランド 前回に引き続き、第二弾。ニュージーランドのゴミ事情についてです。私の住むワンガヌイ市では、どのように回収されているでしょうか?まりこごみ事情を深掘りします!1、ゴミ回収の業者を選ぶごみの日は、Weelie Binが各家の前に並ぶここ、ワンガ... 2025.03.23 ゴミ事情パーマカルチャーワンガヌイ市
ワンガヌイ市 私の住む街ワンガヌイ市イベントの紹介,オープンスタジオ 私たちが住むワンガヌイ市。今週末から2週間かけてオープンスタジオが催されています。アートの街、ワンガヌイ市在住のアーティストの自宅が公開される毎年恒例の大イベントです! 2025.03.15 ワンガヌイ市