Boys be ambitious! 少年よ大志を抱け

Permaculture

日本横断後、引き続き仕事をしていない夫。周りは気にするけど、私は気にしていない。

日本の様に1つの仕事を長期で続けるのではなく、2年も働けば違う仕事に移る。そうやって経験や実績をげていく。スキルを積み上げて、実践で働ける戦力になる。

色んな職に適応できる自信があるし、家族がいると言うことは責任感があるので辞めないから受け入れられやすい。逆に若者(ティーン)は、慣れない職場に耐えられず3日で来なくなる子も多い。

今の計画は、引越し。

土地を購入して、ダウンサイズ。今の家よりも小さい家に移り、自分たちで家を建てる。

彼の小さい頃の夢。亡くなったおじいちゃんもお父さんも自分でDIYをする。おじいちゃんは家を1から自分で建てた程の腕前。

家を建てるのは、体力がいる。当たり前だけど。

だから、夢は諦めていた。もう家を建てられる程の若さはない。

だけど、不可能だと思っていた1年間の日本横断。過ぎてしまえば簡単なことだった。

仕事をしていなのはそのため。

諦めていた夢を、叶える。

不可能を行動で可能にする!Fail is not a option. (不可能はない)

Boys be ambitious!少年よ大志を抱け!