怒りは禁物

日常のこと

普段は草刈りは私担当。電動草刈機でバッサバッサと50cmぐらいも高さがある芝を薙ぎ倒す。

だけど、今日は仕事がない夫にお願いした。

しばらくすると、夫が血相変えて裏の扉から飛び込んできた。

何か危険を感じる。

すると、「窓を閉めろ!」っと。

私は訳わからず。でも、窓は全部閉まっているし、

開いているのは、夫が飛び込んできたドアだけ。

すると、「ワスプに刺された」「大量のワスプ」と震える夫。

日本のミツバチと同じぐらいのサイズです

ワスプとは、日本でいうところの、スズメバチのような、刺されすぎるとショック死すると言われている。

だけど、目の前の夫ピンピンしているし、

追いかけられている本人を攻撃するならまだしも、なんで窓から入ってくるのよ?

あなたの今、入ってきた後ろのドアは全開なんですけど?

2箇所刺された。

いや、2箇所で死なないでしょ。今すぐ、目の前でうずくまっているならまだしも。

夫は、刺された痛みよりも怒りが爆発しているようだ。

「巣を探し出して、薬撒いてやる💢」と言って出ていった。

やれやれ。刺されたことには同情するけど、ハチの方だって自分たちの巣を草刈機で壊されて、そりゃぁ怒るでしょうよ。

ちなみに、ハチ退治をするスプレーがあり、一点集中で勢いよく泡のようなスプレーが、シューーーーっとターゲットめがけて発砲する。

それに当たったら、ハチはイチコロで即死する。

しばらくして、外を見ると、夫の身長を超える程のが上がっていた。

その脇を、バケツに水を汲んだ夫が走ってきて、消化作業を行なっていた。

側から見ると、まるでMr.ビーンズ。コメディか!(爆)

どうやら、ガスバーナーで巣を燃やす魂胆のようだったのだけど、

スプレーをした後に火を近づけたらどうなるでしょう?

そりゃぁ燃え盛るでしょうよ。

建物から十分離れた場所だったから良かったものの。一歩間違えたら大惨事よ?

普段だったら、スプレーとバーナーを両使いするなんて、そんなあり得ないことしなさそうな夫ですが、
怒りで盲目になったっぽい。

たまにありますよね。そういう事故。

何かを退治をしようとして、間違って家を燃やしちゃったおじさんの話。

そんなニュースがあった日には、「アホだー」って呆れてますよね?あなた。

ハチごときで、家を燃やしてどうすんの?ということで「怒りは禁物」です。

夫が冷静になった後、「自然界のものが自然の中で巣を作って、でも人間様の敷地だからって殺されちゃうのは可哀想だよね。刺されたことには同情するけどさ。」と言った私に、

「だって、ハチが刺すから悪いんだ。」と夫くんでした。