好きなことを仕事にするJEEM | ニュージーランドで遊暮働学はじめました。

We are JEEM (ジーム)商品販売

JEEM Products

ニュージーランドから「遊・暮・働・学」を共有します、パーマカルチャリストのまりこです!

夫が自分の商品を作りました!プロモーションは私の仕事です。

マウンテンバイク好きな夫ならではの、サステナブルで手作りの商品のご紹介です!

家族の屋号JEEMに込めた想い

「JEEM(ジーム)」は、私たち家族の頭文字を組み合わせた名前です。
将来、娘たちも一緒に関わって、家族みんなの仕事になったらいいな。
そんな願いを込めています。

このブログでは、主に私自身の挑戦を書いてきましたが、実は日本縦断を終えたあと、夫も「自分の好きなことを仕事にしたい」と言い出し、ものづくりに挑戦中です。

夫は、家の修理やリノベーションなど、何でも自分でできちゃうKiwi(ニュージーランド人)

何よりも彼は、マウンテンバイクが大好きで、フリーランスに転身する前までは、自転車屋さんで働いていました。(日本でも、各地の自転車屋さんを見て回っていました。)

ガレージには6〜7台ほどのバイクが並び、毎日ピカピカにメンテナンスをしています。

第一弾「ReCycle Hanger(リ・サイクルハンガー)」

そんな彼の「好き」と「得意」を活かした、初めての商品がこちらです。
その名も 「ReCycle Hanger(リ・サイクルハンガー)」

擦って切って。手作業で磨いたサステナブルアート

使えなくなった自転車の車輪を活用し、自転車を愛する人のために作った、
サステナブルなコートハンガーです!服を掛けてもよし、メンズのインテリアにもよし。

「ただのハンガー」ではなく、ストーリーのある一点ものを目指しています!

  • すべて手仕事で切断し、磨いて、仕上げています

  • 大量生産では出せない味わい

  • 1つずつ表情の違う、世界に一つのハンガー

  • ただのハンガーじゃない。壁を彩るアップサイクルアート

サステナブルな商品開発

こちらの商品JEEM ReCycle Hangerは、私がボランティアをさせていただいている
Sustainable Whanganui (サステナブル ワンガヌイ)のEnviro Hubに置かせていただいています。

これから、もっとサステナブルな商品を増やしていきたいと思います!

商品のお求め、お問い合わせは、こちらのコンタクトフォームへ お願いいたします!