ニュージーランド 菌ちゃんの農法チャレンジ ニュージーランドは冬。冬といえば、庭の土づくりです!今回、ずっと気になっていた『菌ちゃん農法』を「仕事の自給講座」の講座生さんがブログにしていたので、「私もやらなければ!」となり、やっと取り組み始めました! 2025.07.14 ニュージーランドパーマカルチャー菌ちゃん農法
JEEM Products 『アクリルたわし』本当にEcoなの? 夫に商品開発を先に越されてしまいましたが、私もサステナブルかつコスパの良い商品を開発したいと思います。 2025.07.07 JEEM Productsニュージーランドワンガヌイ市
ワンガヌイ市 アートギャラリーと新年の星の話 私の住むワンガヌイ市のアートギャラリーは、70億ドルも掛けて改築したというアートギャラリーがあります。ここで、スクールホリデー企画、マタリキ(マオリ正月)の星のお話がありました。 2025.07.04 ワンガヌイ市
ワンガヌイ市 流木でアートな日を過ごしました。 ニュージーランドの学校は冬休みです。私の住むワンガヌイ市では、休み中の子供達のために、連日、どこかでワークショップが開催されています。今回は、私たちが参加したアート教室をレポートしたいと思います。 2025.07.02 ワンガヌイ市
ニュージーランド 6月、ニュージーランドのお正月 6月、南半球のニュージーランドは冬が始まり、マオリ族の伝統的な新年になります。2022年から、公式の祝日になりました。 2025.06.22 ニュージーランドワンガヌイ市
ワンガヌイ市 AIはニュージーランドを救うのか? 今週、ニュージーランドでは、Texkweek 2025が開催されています。(テクノロジーの祭典)パーマカルチャーな国ニュージーランドらしいAIの使い方とは? 2025.05.22 ワンガヌイ市
ゴミ事情 ゴミとリサイクルのワークショップ1 ニュージーランドには、ゴミとリサイクルの回収と問題を楽しく私たちに教えてくれるチームがいるんですよ。ゴミをテーマに全国を回るって、すごくないですか? 2025.05.05 ゴミ事情パーマカルチャーワンガヌイ市