Whanganui | ページ 3 | ニュージーランドで遊暮働学はじめました。

Whanganui

日本縦断家族2024

ニュージーランド家族、7年ぶりの日本帰国

ニュージーランドを出国する前日、日本は大雪に見舞われていました。飛行機は飛ぶのか?24時間移動!実家には雪が残っているでしょうか??
動画編集

Kaleidomeさんでパーマカルチャー

海外在住のお悩み解消サイト『Kaleidome』さん私のパーマカルチャー講座が置いてあります!(無料の会員登録必要です)
ゴミ事情

ゴミとリサイクルのワークショップ2

「リサイクルで集めた後は、どこでどう処理されて再生されるのか?」を、ゴミの専門家Kateに質問してみました。
ゴミ事情

ゴミとリサイクルのワークショップ1

ニュージーランドには、ゴミとリサイクルの回収と問題を楽しく私たちに教えてくれるチームがいるんですよ。ゴミをテーマに全国を回るって、すごくないですか?
パーマカルチャー

パーマカルチャーDay

地元ワンガヌイ市のパーマカルチャーファームに訪問してきました。気の良い仲間と一緒にりんごや野菜をいただいてきました。
ワンガヌイ市

【Whanganui Artist Open Studio レポ-3】アートスタジオ42 Bedford Ave

先日始まった私たちの住むワンガヌイ市のアーティストオープンスタジオのレポートです。【Whanganui Artist Open Studio レポ-1】ワンガヌイ Artist Open Studio(公開アトリエ)【Whanganui A...
ワンガヌイ市

【Whanganui Artist Open Studio レポ-2】Bricksticks | Twin Kilns

昨日の記事の続き☞ ワンガヌイ Artist Open Studio(公開アトリエ)Bricksticks | Twin Kilns 私のいちばんのお気にいりのスタジオで、毎年見に行く場所。台風や老化で、屋根が吹き飛ばされたり補修をしながら...
ワンガヌイ市

私の住む街ワンガヌイ市イベントの紹介,オープンスタジオ

私たちが住むワンガヌイ市。今週末から2週間かけてオープンスタジオが催されています。アートの街、ワンガヌイ市在住のアーティストの自宅が公開される毎年恒例の大イベントです!