仕事の自給 | ニュージーランドで遊暮働学はじめました。

仕事の自給

ハッピーライティングマラソン

「最近読んで、とってもよかったなぁと思う本は?」

今回のテーマは「最近読んで、とってもよかったなぁと思う本は?」です。若い頃は、本から離れてしまった私。(ということで、先週のテーマ『20代で読んだ本は?』はスキップしてしまいました...)最近は、自身でもブログを書いていることもあり、本を読...
仕事の自給講座

2025 確定申告終わる

今回のブログは、•ニュージーランドで、はじめてIR3を記入するフリーランス•ニュージーランドの確定申告に興味がある個人事業主•仕事の自給を考えている•海外在住でオンラインで仕事をしているそんな方に役立つ記事です!
つぶやき

書くことで人生変わります。

色々やりたいことがありすぎて、頭の中で考えているだけで、何もできずに終わってしまうとか、どれから手を付けていいか分からない...とか私はなりがちです。書くことで、その悩みを解決させましょう!
つぶやき

早く寝ます!at 2am

仕事の自給講座、課題でもたついてしまって、昨夜はブログ更新ができなかった。書き終えたのが、もう4時近かったので。明日(今朝)は娘の小学校の遠足。ワンガヌイ川の歴史に触れ、ゴミ拾い。確定申告もそろそろ記入しなければっ!まだ計算中。では、おやす...
パーマカルチャー

ニュージーランド森の王様『ケレル』が我が家にきたー

プリリを植えたら、ケルルが来るなんて夢が1つ叶いました!
仕事の自給講座

ニュージーランドで確定申告3 会計士に会う

今年、2025年はパーマカルチャーな仕事を形にしたいと計画を立てています。日本とニュージーランド、2つの国でオンラインで仕事をする場合の確定申告はどうなる?会計士さんに聞いてみた
仕事の自給講座

ニュージーランドで動画編集者が【確定申告 】

130万円の壁...などという猶予がないニュージーランドの確定申告。会計士さんにお願いすると費用はおいくら?
仕事の自給講座

ニュージーランドで確定申告

日本では低所得者で確定申告が必要なかった私ですが、ニュージーランドは1ドルでも収入があれば、確定申告が必要になります。
仕事の自給講座

マインドマップで整理したら答えを手に入れた!

私が苦手とするマインドマップツール。使えるようになったら楽に考えがまとめられる魅力的なツールですが、操作が難しい...おっ!Canvaにあるではないですか!使ってみたらすごいことになりました!
つぶやき

インスタで落ち込む【嫉妬は羅針盤】

みなさんは、インスタや雑誌で自分の理想の暮らしを見て憧れたりしますか?私は、逆に落ち込むこともしばしば。「仕事の自給講座」で学んだ「嫉妬は羅針盤」から浮かび上がったストーリーです。