2025年6月 | ニュージーランドで遊暮働学はじめました。

2025-06

仕事の自給講座

2025 確定申告終わる

今回のブログは、•ニュージーランドで、はじめてIR3を記入するフリーランス•ニュージーランドの確定申告に興味がある個人事業主•仕事の自給を考えている•海外在住でオンラインで仕事をしているそんな方に役立つ記事です!
つぶやき

書くことで人生変わります。

色々やりたいことがありすぎて、頭の中で考えているだけで、何もできずに終わってしまうとか、どれから手を付けていいか分からない...とか私はなりがちです。書くことで、その悩みを解決させましょう!
手作り

お茶の自給 天然いちじく茶作り

お茶って案外簡単にできちゃうって知っていましたか?ズボラさんでもできる、簡単な作り方公開!材料2つ!
つぶやき

早く寝ます!at 2am

仕事の自給講座、課題でもたついてしまって、昨夜はブログ更新ができなかった。書き終えたのが、もう4時近かったので。明日(今朝)は娘の小学校の遠足。ワンガヌイ川の歴史に触れ、ゴミ拾い。確定申告もそろそろ記入しなければっ!まだ計算中。では、おやす...
ハッピーライティングマラソン

あなたの文章を褒められる時、なんと言われることが多いですか?

本田健さんのハッピーライティングマラソンに参加しています。第4週目のお題は、「あなたの文章を褒められる時、なんと言われることが多いですか?」(なんと言われたいですか?)です。
日本縦断家族2024

おばあちゃんと孫娘、一緒に雛飾り

実家には、私が生まれた時に母方のおばあちゃんが買ってくれたという7段飾りのお雛様が箱に入って眠っています。20年越しのひな祭り、孫たちと一緒にお雛様を飾りました。
ニュージーランド

6月、ニュージーランドのお正月

6月、南半球のニュージーランドは冬が始まり、マオリ族の伝統的な新年になります。2022年から、公式の祝日になりました。
AI

もう英語の勉強はしなくていい?Google ウェブ翻訳

まるで、もう1つ別に英語のページを作ったかのように思えますが、私は、いつものように日本語でブログを書いただけ。Google翻訳が、翻訳してくれちゃうのです!
パーマカルチャー

ニュージーランド森の王様『ケレル』が我が家にきたー

プリリを植えたら、ケルルが来るなんて夢が1つ叶いました!
ハッピーライティングマラソン

「あなたが文章を書くとき、どんな喜びやうれしさを感じますか?」

本田健さんのハッピーライティングマラソンに参加しています。今週のお題は、「あなたが文章を書くとき、どんな喜びやうれしさを感じますか?」です。